イベントカレンダー
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月
【平成23年】

開催中
 〜6月19日(日)

        

 春季企画展「こまつのむかし」

・発掘調査出土品をもとに、旧石器時代から中世まで小松の歴史を探ります。

・開催時間    9:00〜17:00
・参加費     100円
・開催場所    埋蔵文化財センター
・お問い合せ   埋蔵文化財センター
         (0761-47-5713)

6月 1日(水)

        

 「実盛命日」

・愛染寺の住職によって、実盛の命日に供養が行われます。

・開催時間    
・入場料     無料
・開催場所    加賀市篠原新町 実盛塚 
・お問い合せ
   愛染寺
         (0761-74-0169)

6月 3日(金)
   5日(日)

        

 体験講座「古代の染め物について」

・小松市在住の染織家、中山美智子氏を招いた講演と草木染めの体験

・開催時間    未定
・入場料     無料(事前予約必要)
・開催場所    埋蔵文化財センター
・お問い合せ   埋蔵文化財センター
         (0761-47-5713)

6月 4日(土)

        

 「片山津温泉菖蒲湯まつり」

・無病息災を願い、片山津温泉の愛染寺で法要を行います。
 旅館や総湯(共同浴場)では、香り豊かな菖蒲湯が楽しめます。

・開催時間    
・入場料     無料
・開催場所    加賀市片山津温泉 
・お問い合せ
   片山津温泉観光協会
         (0761-74-1123)

6月 4日(土)

        

 「山中温泉菖蒲湯まつり」

・子供達による菖蒲御輿が、共同浴場「菊の湯」に投げ込まれます。
 菖蒲湯に浴すれば無病息災に過ごせると言われます。

・開催時間    
・入場料     無料
・開催場所    加賀市山中温泉 菊の湯周辺町内一円 
・お問い合せ
   山中温泉観光協会
         (0761-78-0330)

6月 4日(土)
   5日(日)

        

 「山代温泉菖蒲湯まつり」

・メインは、4日に行われる「入湯式(菖蒲みこし)」。約200人の男衆がみこしを引きまわし、最後は総湯に投げ込んで無病息災を祈ります。
 5日は華やかな「山代音頭流し」があります。山車を先頭に、多勢の参加者が山代音頭を踊り歩き、祭りの最後を彩ります。

・開催時間    (4日)
          祈願祭   19:00
          菖蒲みこし 20:00
          入湯式   21:00

         (5日)
          代っ子みこし19:30頃
          輪踊り   20:00頃

・入場料     無料
・開催場所    加賀市山代温泉町内 
・お問い合せ
   山代温泉観光協会
         (0761-77-1144)

6月 5日(日)
 〜12日(日)

        

 「第36回アートクラブ会員展」

・加賀アートクラブ会員による絵画展

・開催時間    10:00〜18:00
・入場料     無料
・開催場所    加賀アートギャラリー 
・お問い合せ
   加賀アートギャラリー
         (0761-72-8787)

6月10日(金)
 〜12日(日)

        

 「石道水墨会展」

・水墨画の展覧会

・開催時間    10:00〜18:00
・入場料     無料
・開催場所    加賀アートギャラリー 
・お問い合せ
   加賀アートギャラリー
         (0761-72-8787)

6月12日(日)

        

 「山中節認定審査会」

・山中節の奥伝、中伝、初伝、1級、2級、3級の認定に挑戦。(参加は事前申込みが必要)

・開催時間    受付8:00
         開会9:00
・入場料     認定参加者(1,000円)
         見学(無料)
・開催場所    加賀市山中温泉 山中座ホール 
・お問い合せ
   山中座
         (0761-78-5523)

6月12日(日)

        

 「第55回全国銃剣道能美大会」

・全国各地から多くの選手が参加します。皆様の温かい声援をお願いします。

・開催時間    8:30〜17:00
・入場料     無料
・開催場所     能美市寺井体育館
・お問い合わせ  能美市教育委員会スポーツ室
         (0761-55-8514)

6月17日(金)
 〜26日(日)

        

 「山中漆器伝統工芸士作品展」

・山中漆器の伝統工芸士による作品展

・開催時間    10:00〜18:00
・入場料     無料
・開催場所    加賀アートギャラリー 
・お問い合せ
   加賀アートギャラリー
         (0761-72-8787)

6月23日(木)

        

 「市民読書の日催事」

・内容未定

・開催時間    未定
・入場料     無料
・開催場所    未定
・お問い合せ   小松市立図書館
         (0761-24-5311)

6月25日(土)
  26日(日)

        

 「古九谷修古祭」

・古九谷発祥の地、山中温泉で窯跡発掘資料展や九谷焼の名品展、地元作家による現代陶芸展などが行われます。

・開催時間    9:00〜17:00
・入場料     
・開催場所    加賀市山中温泉 芭蕉の館 
・お問い合せ
   山中温泉観光協会
         (0761-78-0330)

6月26日(日)

        

 「茶室一般公開および呈茶」

・内容未定

・開催時間    未定
・入場料     呈茶(500円)
・開催場所    仙叟屋敷ならびに玄庵
・お問い合せ   小松市文化創造課
         (0761-24-8130)

未定

        

 「航空写真展」

・小松の飛行場に集まる写真愛好家の写真展

・開催時間    9:00〜17:00
・入場料     無料
・開催場所    航空プラザ
・お問い合せ   航空プラザ
         (0761-23-4811)

各イベントについて、変更などある場合がありますのでお問い合わせ下さい

TOP