祭り・温泉・観光施設・特産品
祭り・イベント 温泉 見どころ・観光施設 特産品
見どころ・観光施設
松井秀喜野球の館
松井秀喜野球の館
大リーグ・ニューヨークヤンキースで活躍する松井秀喜選手の生家。幼少時から巨人軍時代、そして現在まで、ファン必見の記念の品々を展示。全国各地から野球ファンが訪れている。

能美市山口町口139
TEL 0761-22-2447
開 10:00〜17:00(団体は要予約)
開 火曜(特定期間は除く)、年末年始休
開 無料
開 乗用車100台、バス20台

URL: http://www.hideki.co.jp/

フラワーセンター
根上フラワーセンター
四季を通じてさまざまな草花や植物が観賞できる。シンボルの大花時計、バナナやパイナップルが実る熱帯植物の楽園などがある。また毎年5月の第2日曜日には花まつりを開催している。

能美市西二口町60の1
TEL 0761-55-4687
開 9:00〜17:15
開 火曜、年末年始休
開 無料
開 20台

URL: http://www.city.nomi.ishikawa.jp

根上隕石落下記念碑 ねあがりいんせき
根上隕石落下記念碑 ねあがりいんせき
平成7年、能美市大成町の民家の駐車場にとまっていた乗用車に隕石が落下衝突。国際隕石学会の命名法に従って「根上隕石NEAGARI METEORITE」と命名、登録。その場所に記念碑が建っている。

能美市大成町ホ4の1
見学自由

URL: http://www.neagari.or.jp/inseki/
index.htm

全国高等学校野球選手権大会歌碑
全国高等学校野球選手権大会歌碑
全国高等学校野球大会(甲子園)の大会歌『栄冠は君に輝く』は、能美市出身の故加賀大介氏の作詞によるもの。昭和23年朝日新聞が一般公募し、5252編の応募作のなかでみごと1位に輝いた。

能美市福島町ろ55(根上野球場内)
TEL 0761-55-3680(根上野球場)
見学自由
 

和田山・末寺山史跡公園
和田山・末寺山史跡公園
4世紀から7世紀にかけ能美地方一円を支配した豪族の墓。前方後円墳、円墳など約40基が点在。近くには日本海側有数の前方後円墳である秋常山古墳群もあり、中部地方の古墳の宝庫となっている。

能美市寺井町ヨ47
TEL 0761-55-8513(能美市教育委員会)
見学自由

URL: http://www.city.nomi.ishikawa.jp

九谷陶芸村
九谷陶芸村
九谷焼資料館、陶芸館、浅蔵五十吉美術館、窯元16店舗が出店する九谷焼団地が一堂に集う陶芸の里。名品の見学、陶芸体験、ショッピング等すべてがそろっている。

能美市泉台町南22
TEL 0761-58-6102
開 9:00〜17:00(陶芸館は12時〜13時休)
開 月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始休(九谷焼団地は無休)
開 資料館、陶芸館/大人300円・高校生以下150円 浅蔵五十吉美術館/大人500円・高校生以下300円
開 大型6台小型30台

URL: http://www.city.nomi.ishikawa.jp

前に戻る 次へ進む
3/5
ページの先頭へ戻る