祭り・イベント
歴史ある伝統の神事から、賑やかなイベントまで、
旅を思い出深く彩る祭の数々。
南加賀を訪れるなら、
ぜひ祭暦を予定にいれて楽しみたい。
八月〜十二月へ進む≫
御願神事(竹割まつり)
山中漆器祭
九谷茶碗まつり
お旅まつり
菖蒲湯まつり
ふるさと山中夏まつり
根上り七夕まつり
手取の火まつり
義経伝説に彩りを添える折々の花。
四季のうつろいをあざやかに伝えます。
桜 能美市
和田山末寺山史跡公園で静かな花見を。
桜 能美市
2千本の並木が続く10キロの桜ロード。
桜 川北町
皆が集う憩いの場(桜づつみ)
水芭蕉 小松市
丸山横谷に約14万株。見頃は5月上旬。
花菖蒲 加賀市
中央公園ハナショウブ園。見頃は5月。
ハマナス 能美市
5月中旬から6月上旬、はまなす群落。
八月〜十二月へ進む≫
1/2