小松市と加賀市共同の火葬場で、
最後のお見送りの場として心穏やかにお過ごしいただける施設です。
周辺環境に配慮した公営斎場で、市民の方に安心してご利用いただける施設です。
斎場案内
小松加賀斎場は周辺環境に配慮した最新の設備を備え、会葬された方々がやすらぎと憩いの場として心穏やかにお過ごしいただける施設です。また、斎場としてのご利用のほか、市民相互の交流を図り、自主的な活動を振興するためのコミュニティセンターとしてもご利用いただくことができます。
ご予約について
火葬場をご利用の場合
一般の火葬
予約システムからの事前予約が必要です。
 システムでの予約は事前に利用登録された葬祭事業者のみ可能です。
 一般の方はご利用いただけませんので葬祭事業者を通じて予約してください。
 火葬予約の空き状況は予約システムのトップページでどなたでもご覧いただけます。
- 葬祭事業者の方が新たに利用登録を希望する場合は斎場にお問い合わせください。
 
死胎児の火葬
死産の届出の際、市の窓口から予約を行ってください。
身体の一部、産汚物の火葬
直接斎場に連絡して予約を行ってください。
コミュニティセンターをご利用の場合
斎場の待合室、その他の共有スペースは市民の自治活動や講習会、講演会の会場としてご利用いただけます。
●お申込み・お問い合わせ
斎場の使用にかかる申請書類
一般の火葬、死胎児の火葬は予約システムで申請書類が作成されます。
 その他の火葬は下記よりダウンロードして作成してください。
料金
斎場使用料
- 区分
 - 金額
 - 区域内
 - 区域外
 
- 単位
 - 火葬炉
 - 遺体
 - 12歳以上
 - 12歳未満
 - 死胎児
 
- 身体の一部
 - 産汚物
 
- ¥7,000
 - ¥4,000
 - ¥2,000
 - ¥2,000
 - ¥2,000
 - ¥35,000
 - ¥20,000
 - ¥10,000
 - ¥10,000
 - ¥10,000
 
- 1体につき
 - 1体につき
 - 1体につき
 - 1体につき
 - 1体につき
 - 告別室※葬儀室として使用する場合
 - 霊安室
 - 待合室
 - ¥13,200
 - ¥2,000
 - ¥13,200
 - ¥20,400
 - ¥10,200
 - ¥20,400
 
- 1室1回(3時間以内)につき
 - 1回(24時間以内)につき
 - 1室1回(2時間30分以内)につき
 
コミュニティセンター
-  午前(9:00~正午) 
1回あたり200円 -  午後(正午~17:30) 
1回あたり 200円 
● 使用できる施設
和洋室、つばめ、ひばり、うぐいす、さざんか、あじさい、なのはな、待合ラウンジ、展望ロビー
施設概要
- 名称小松加賀斎場 さざなみ
 - 所在地〒923-0983
石川県小松市日末町メ16-1
事務室:Tel. 0761-46-5600
予約システム:Tel. 0761-24-1150
Fax. 0761-46-5690
Mail sazanami@minamikaga.or.jp - 施設設備
- 火葬炉[8基(再燃焼炉付台車型火葬炉)]、汚物炉[1基]、告別室[3室]、収骨室[3室]、待合室[8室(和室4室、洋室4室)](更衣室、流し台有)、待合ラウンジ[1ヶ所]、展望ロビー[1ヶ所]、駐車場[乗用車56台(バス8台)]
 -  ●その他施設
事務室、授乳室、小洋室、自動販売機コーナー、喫煙コーナー(屋外)、霊安室 
 - ご利用可能時間9:00~18:00
※斎場以外でご利用の場合は9:00~17:15まで - 休場日毎月第一月曜日、1月1日、8月15日
 
実績データ
アクセス
申請書ダウンロード
インターネットを通じて、組合に提出する申請書などが24時間自宅や職場のパソコンからダウンロードできます。
 













