南加賀広域圏事務組合
小松市、加賀市、能美市、川北町
昭和53年12月1日
〒923-8650 小松市小馬出町91番地
TEL 0761-24-5353
FAX 0761-24-5499
〒923-0841 小松市本江町ホ1番地
TEL 0761-24-6611
FAX 0761-24-5499
〒923-8560 小松市向本折町ホ60番地小松市民病院南館1階
TEL 0761-23-0099
FAX 0761-23-0014
〒923-0155 小松市江指町甲96番地1
〒923-0985 小松市浜佐美町ヲ15番地
TEL 0761-23-5300
FAX 0761-23-5302
〒923-0983 小松市日末町メ16番地1
TEL 事務室:0761-46-5600
予約システム:0761-24-1150
FAX 0761-46-5690
白山連峰からの雪解け水が、加賀平野を走る手取川、梯川、大聖寺川を通って日本海へと注がれている南加賀広域圏。表情豊かな海岸線に、緑豊かな森林、古くからの温泉などの自然に囲まれた風光明媚な加賀平野に位置しています。
古くから近隣文化圏との交流が盛んで、九谷焼や山中漆器などの伝統工芸が発展し、今も伝承されるなど、多彩な歴史的・文化的資源を有しています。
また、小松空港や高速自動車道などの交通アクセスも充実し、従来からの繊維や機械工業に加え、先端企業や高度な試験研究機関の誘致が図られています。
南加賀広域圏地域 昭和46年7月16日
南加賀地方拠点都市地域 平成6年9月8日
ふるさと市町村圏地域 平成7年12月25日
南加賀広域圏事務組合では、次の事務を共同処理をしています。
(1)広域圏計画の策定及び事業実施の連絡調整に関する事務
(2)卸売市場法(昭和46年法律第35号)に基づく地方卸売市場の設置
及びその管理運営に関する事務
(3)休日夜間急患センターの設置及びその管理運営に関する事務
(4)獣肉処理加工施設の管理運営に関する事務
(5)廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)に基づくし尿処理施設の設置及びその管理運営に関する事務
(6)墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年法律第48号)に基づく広域共同斎場の設置及びその管理運営に関する事務